top of page

新型コロナウィルス感染者が料理人・参列者から出た場合

【この記事は、2020年2月21日現在の状況です。】

Q6.既に開催された披露宴について、開催の翌日に厨房の料理人、そして後日に出席者に新型コロナウイルス感染者が出ました。感染した出席者はその料理人が調理した食事を召し上がっていました。 会場として参列者から責任を問われた場合、法的はどのように考えればよいのでしょうか? A6.法的には、「参列者の感染の原因が調理した料理人にある」と因果関係(Q5参照)が認められた場合には、会場側は責任を負うことになります。 ただし、食中毒の場合と比べると、新型コロナウイルスの感染の過程を断定するのは、現段階では非常に困難と思われ、単に料理人が感染していたという事実だけですべて会場側の責任と認められるかについては微妙なところではないかと考えます。 (監修:BRIGHT 増渕勇一郎弁護士)

最新記事

すべて表示
BRIGHT NEWS vol.161 【ついに4/1施行】「東京都カスハラ防止条例」を正しく知ろう<前編>

TOPICS (1)「東京都カスハラ防止条例」を正しく知ろう<前編> 「東京都カスハラ防止条例」は令和7年(2025年)4月1日より施行されます。 ブライダル事業にもとても大きな影響が及ぶ内容となっており、以下の通り、条例の本文と条例に付随して東京都から発表されたマニュアル...

 
 
 

Comments


bottom of page