*************************************** 【目次】 TOPICS 「オンライン活用」に関するお役立ち情報をお届け! BRIGHTからのお知らせ 「ブライダルリーガル講座」ついに開講!受講生募集中! ************* ************************** TOPICS 「オンライン活用」に関するお役立ち情報をお届け!! 『コロナ後のウェディング』を見据えて「オンライン」の活用法を模索している事業者様が 増えておりますが、新しいチャレンジをする際には「法律の規制」のチェックが必要です。 今回のメルマガでは、 その中の一部である「音楽著作権」「お料理の宅配」「お酒の宅配」についてまとめます。 1)「音楽著作権」について オンラインを用いて結婚式の様子を同時配信する場合には、 BGMを施設内で流すことに関する「演奏権」や、記録用映像等を制作することに関する「複製権」とは別に 配信に関して「公衆送信権」「送信可能化権」について権利者から許諾を得なければいけません。 ただ、配信については非常に権利者が複雑で、 ISUMのように一括して申請を受け付ける期間も存在しないことから、 なかなかまとめて理解することが困難な状況にあります。 そこで結婚式の様子を同時配信する際に必要となる申請を一覧にしてみました。 以下にイメージを添付しますので、元データが必要な方には「無償で」提供いたしますので 下記URLよりお申し込みください。 https://forms.gle/Lic2esEwmh4v2FGL8 2)「お料理の宅配」について 一部の参列者がリモート出席する場合において 「同じお料理を食べてもらおう」 とお料理の宅配をするサービスについてのお問い合わせが多くなっています。 料理をつくる厨房があれば「飲食店営業許可」は必ずお取りになっているはずですが、 実は営業許可だけだと「できないこと」もあるので注意が必要です。 考え方をまとめると以下の通りです。 ① 「飲食店営業許可」の範囲で宅配できるのは『出前といえる範囲』に限られる。 ② 『出前を超えた範囲』で料理の宅配を行うには、『食品製造業許可』が必要である。 つまり、できた料理にラップをかけて配送するような『出前』レベルであれば 特別な許可は必要がないけれど、『商品』と呼べるような製造または加工を加えて 配送する場合には別の許可を得なければならない、ということです。 以上は、ヒアリングを行った東京23区内の一つの保健所の見解です。 ではどのラインまでが『出前』で、どこからが『商品』なのかの線引きをどう考えるか?に ついては微妙なところがあるので、管轄の保健所に確認をしておくことをお勧めします。 3)「お酒」の宅配について 2)と同じ流れで 「リモート参加の方にも同じお酒を楽しんでもらおう」 とお酒を宅配する場合にはより注意が必要です。 バンケットやレストランで直接お酒を提供するのであれば特別な許認可は不要ですが、 お酒を商品として(たとえば栓を抜いていないワインなど)を販売するには 『酒類販売免許』の取得が必要となります。管轄は税務署です。 この免許は条件さえ整っていればさほど難しくはありませんので これを機に取得してしまうという選択肢も大いにあり得ます。 ただ、すぐには無理であれば、 会場が仲介するなどしてすでに『酒類販売免許』を取得している事業者と提携して 対応する方法が考えられます。 しかし、この場合でも全く免許が不要という訳ではありません。 自らが販売するわけでなければ『酒類販売免許』まではいらないのですが、 その代わりに『酒類販売代理業・媒介業免許』の取得が必要となります。 なお、もし完全に会場は「紹介するだけ」で、新郎新婦とお酒の事業者との間で 直接契約をしてもらうという形であれば、会場は免許取得が不要となります。 2)と3)についても考え方をまとめて一覧にしてみました。 以下にイメージを添付しますので、元データが必要な方には「無償で」提供いたしますので 下記URLよりお申し込みください。 https://forms.gle/Lic2esEwmh4v2FGL8 その他にも、 「二部制の導入」や「リモートでの契約または打ち合わせ」、 または「リモートでの個人情報の授受」という今までにない課題にも直面しています。 BRIGHTではこれら最新の「ウェディング形式導入時の法律ノウハウ」について 9月29日にオンラインセミナーを開催いたしますので、ご関心ある方はぜひともご参加ください。 なお、オンラインセミナーの内容は当日以降も配信されますので「いつでも」「何度でも」受講可能です。 ▼日程▼ 2020年9月29日(火)13時00分~15時00分 ※終了後には収録動画をお送りします。 ▼配信方法▼ Zoomウェビナー ※お申込みいただいた皆様にURLをお送りします。 ▼講師▼ BRIGHT代表 夏目哲宏 ▼受講料▼ 1名あたり2,000円(税込) ※複数受講の場合は人数分のお支払いをお願いします。 ※請求書が必要な場合は、「備考欄」にその旨ご明記ください。 ※クレジットカード決済の場合、カード会社のご利用明細書をもって領収書に代えさせていただきます。 ※お振込にてお支払いの場合、金融機関のお振込明細書をもって領収書に代えさせていただきます。 *************************************** BRIGHTは日本で唯一の「ブライダル専門」の法律サービスとして、 全国の皆様へ法律的な「考え方」や「最新情報」などを無償で発信しております。 過去の記事の一部は「with BRIGHT WEB」にて無料で閲覧可能です。 https://bright-law.wixsite.com/with-bright-web なお、過去のセミナー動画など見放題の「with BRIGHT WEB」有料会員は こちらからお申し込み可能です。 https://goo.gl/forms/mHj7aHnrl8Bxonvp1 *************************************** BRIGHTからのお知らせ 「ブライダルリーガル講座」ついに開講!受講生募集中! このたびブライダルの現場で頑張る方々を対象とした 全6回『ブライダルリーガル講座』 を開講することとなりました。 この講座は、これまでBRIGHTが発信してきたブライダル法務に関する情報をまとめ、 体系立てて学習してもらうカリキュラムで、各回ごとに ① 事前配信する動画で学習(ご都合にあわせて視聴できます) ② 事前にWEB上でテスト受験 ③ オンライン上で受講者が集まって「テストの答え合わせ」と「アウトプットのあり方の検討」を実施 という流れを6回繰り返すことで、 ブライダル法務についての知識を体系立てて習得してもらい(インプット) それを新郎新婦にどう説明するかについての知見を高めていただく(アウトプット) ことを目的にしつつ、 今後すぐに相談しあえる全国の同業者仲間を広げてもらう(ネットワーク) ことを目指しています。 受講料は全6回でおひとり3万円(税別)という設定ですが、 ※「with BRIGHT」サービスをご利用の皆様については上記①については無償でご覧いただけます。 【開催概要はこちらから↓】 http://bright-law.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/09/bridal_regal_seminar1.pdf 【詳細確認とお申し込みはこちらから↓】 https://forms.gle/LqZShqmG4PZXLTRk9 *************************************** 「BRIGHT NEWS vol.65」はいかがでしたでしょうか? 変化の時期を前にして試行錯誤が続く日々かと思いますが、 法律を「武器」にして、新郎新婦のご不安を解消したり喜んでいただけるサービスを 業界の皆さんとともに創り上げていきたいです。 BRIGHTでは引き続き、ブライダル業界の皆様に少しでもお役に立てる情報を配信していきます。 今後ともご愛読のほどよろしくお願いいたします!
top of page
会員サイト
ログイン
新規登録
with BRIGHT 会員サイト
日本初のブライダル事業専門の総合法務サービスを提供するBRIGHTの会員サイトです。
(当サイトの閲覧には「ブライダル事業サポーター B-knight」のお申込みが必要です。)
▲閲覧には『ライトコース』のお申込みが必要です▲
bottom of page