Q.結婚式の日程延期を「1年以内」と規定していましたが「6ヶ月以内」に変更することを検討しています。問題はありますか?
- bright-law
- 2023年2月14日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年2月27日
A.「1年以内」の場合、シーズンを意識しているお客様からしてみると
同じ季節での結婚式が叶うというメリットがあるかと思いますが、
その観点に目をつぶるのであれば、法的には「半年」でも問題ありません。
ただ、一旦「1年以内」と規定した規約に基づき契約済みの新郎新婦については、
新郎新婦のご同意なく勝手に短縮することはできません。
「1年以内」という条件も含めて契約内容だからです。

Comments