Q.「持込料」をいただく場合、消費税負担は発生するのでしょうか?



- 1月24日
新春ブライダル法務セミナー2023(2023/1/25開催)


- 1月19日
Q.新郎新婦の不注意により、衣裳が破損・汚損し、衣裳が再起不能になった場合、レンタル価格同等の金額を請求してもよいでしょうか?基準があれば知りたいです。


- 1月14日
Q.キャンセル時に預かり済みの金銭から解約料を控除した残金を「ご返金」する場合、振込手数料はお客様にご負担いただいても問題ないでしょうか?
- 1月10日
BRIGHT NEWS vol.116 「卒花さんの声」に要注意!『景表法』でステマ規制の動き


- 1月9日
勘違いしやすい!?「バスやタクシーを手配する場合、顧客から金銭を一旦、預かるのは違法となります。」
- 1月3日
BRIGHT NEWS vol.115 【謹賀新年】2023年要注意法令TOP5を発表
- 2022年12月27日
BRIGHT NEWS vol.114 2022年のご愛顧に心からの感謝


- 2022年12月25日
『債務不履行』(民法第415条)という考え方と『損害賠償の範囲』(民法第416条)について


- 2022年12月23日
「参列者」や「歩行者」などに損害を与えてしまった場合の『不法行為責任』について解説します!


- 2022年12月14日
Q.披露宴の演出「新郎新婦によるフルーツとお酒をミックスしてのオリジナルドリンク作り」を、会場側で材料を用意して販売する場合、披露宴中にふるまうだけでなく、そのお酒を新郎新婦が持ち帰ることは・・・?


- 2022年12月14日
【オンライン】全国ブライダル法務セミナー(2022/12/15開催)
- 2022年12月6日
BRIGHT NEWS vol.113 「インボイス制度」がここへきて変化?自民党税制調査会が示した方針とは?


- 2022年12月2日
Q.「延長料金を請求できるか?」のジャッジに迷っています。アドバイスをお願いします。


- 2022年11月24日
Q.SNS発信がされる時代に伴って、特別対応をしたお客様の情報が発信されてしまい困っています。抑止するためのアドバイスをいただけないでしょうか?


- 2022年11月24日
Q.物価上昇等により、成約済みのお客様に対して、サービスや商品代金の値上げを検討しています。例えば、写真アルバム代や料理代などを値上げしても問題ないでしょうか。


- 2022年11月13日
BRIGHT NEWS vol.112 劇的な業務改善が実現?「電子署名」を正しく知っておこう


- 2022年11月7日
申込金の支払い期限と「クーリングオフ」


- 2022年11月7日
重要な法律「消費者契約法」について解説します!


- 2022年11月6日
BRIGHT NEWS vol.111 業界内から誕生した音楽著作権申請代行機関Bmasとはなにか?