top of page
会員サイト
ログイン
新規登録
with BRIGHT 会員サイト
日本初のブライダル事業専門の総合法務サービスを提供するBRIGHTの会員サイトです。
(当サイトの閲覧には「ブライダル事業サポーター B-knight」のお申込みが必要です。)
2024年10月26日
Q.フリーランスの方に対して「メールでの通知」によって発注をしていますが、「メールでの通知」をしない場合は『契約内容は無効になる』という認識であっていますでしょうか?
A.「メールでの通知」ではなく 「口頭」のみで金額等の条件を伝えて 業務委託をした場合でも契約自体は有効に成立しております。 一方でフリーランス保護法では「口頭」での条件提示ではなく 「書面等による条件明示」を求めているため、公正取引委員会から発注主に...
2024年10月21日
Q.【フリーランス保護法】フリーランスの方に契約書にサインをお願いする予定ですが、契約書には2024年11月1日と日付指定をしてもよろしいでしょうか。
A.契約書の取り交わし日については、実際に記名押印等が完了した日にするのが 法的には最も適切です。ただ予め相手の同意さえあれば日付の指定をしても 契約書自体の効力に影響はありません。
2024年10月17日
Q.【フリーランス保護法】当社と契約のあるフリーランスに契約書をまき直す予定です。どのようなご案内、説明文にするのがよいのか、「メール文案」を教えてもらえませんか?
A.メール文案の一例は下記の通りです。ご参考になれば幸いです。 **** (前略) さて、本年11月1日より「フリーランス保護法」が施行されることを受けまして、 法令遵守の観点、そしてフリーランスの皆様の正当な権利を守ることを目的に、...
2024年10月16日
BRIGHT NEWS vol.155 施行直前「フリーランス保護法」の注意点 最終案内
TOPICS あと2週間。『フリーランス保護法』の禁止事項を総ざらい __________________________________ ブライダル業界内の取引関係に大きな影響を与える 『フリーランス保護法』の施行日までの期間が、あと2週間と迫りました。...
2024年10月10日
Q.【フリーランス保護法】フリーランスの方に対する契約書のまき直しができておりません。順次まき直しを進める予定ですが、すぐに罰則対象となる可能性はありますでしょうか?
A.現実的なリスクはほぼないと考えます。 確かに報道では11月に入ってからすぐに公正取引委員会はフリーランスに対して 広く法令の遵守状況について調査をするといわれていますが、 11月入ってからでも適正な書面等による明示がなされていたのであれば...
2024年10月7日
Q.【フリーランス保護法】『解除等の予告を30日前までにしなければならない』点について質問です。弊社では解除等の予告について記載しておりますが「30日前までに」という期間についての文言を入れておりません。問題はありませんか?
A.フリーランス保護法上、確かにご指定の「30日前通知」が義務付けられることに なりましたが、よく読むとそれを「契約書面に記載すること」までは 義務付けられていません(契約書面への義務付け条項に入ってない)。 したがって現在の書面の書き方のままでも「運用で」30日前に通知し...
2024年8月1日
BRIGHT NEWS vol.148 あと3か月でフリーランス保護法全面適用!すべての事業者が対応しなければならない規制とは?
TOPICS (1)事業者み~んなが備えなければならない規制とは (2) 下請法&フリーランス保護法 お手軽ぶらいりー診断 (1)事業者み~んなが備えなければならない規制とは 11月1日から全面適用される「フリーランス保護法」。...
2024年5月7日
BRIGHT NEWS vol.139 ブライダル特化型電子署名サービス「Be-Sign」が「Oiwaii」と連携決定
TOPICS (1)『Be-Sign』と『Oiwaii』が連携! (2)そもそも「電子署名」って安心して利用してよいの? TOPICS (1)『Be-Sign』と『Oiwaii』が連携! 私たちBRIGHTは2015年2月の創業以来、法律のチカラを用いて「婚礼現場のスタッフ...
2024年4月22日
Q.会場から外注している写真事務所所属のカメラマンが不幸なことに挙式時の撮影中の事故によって死傷してしまった場合には、「会場」「写真事務所」「カメラマン個人」にどのような責任問題が生じるのか教えてください。
A.大変不幸な事例ではありますが、法的な基本的な考えは以下の通りです。 1.事故の責任が「カメラマン」自身にある場合 この場合、「カメラマン」自身や遺族の方が死傷したことについての責任を「会場」や「写真事務所」に 対して求めることはできません。...
2024年2月4日
Q.業務委託者への報酬について、基本報酬とは別のインセンティブ報酬を支払う場合、下請法の60日ルールは適用除外となりますか?
A.下請法において、下請代金の支払い期限を定めるルール(いわゆる「60日ルール」)には、報酬の種類によって日数が変動するとの規定はありません。したがってインセンティブ報酬であっても下請法対象取引であれば同法の定める期限を守って支払う必要があります。
2024年1月23日
新春ブライダル法務セミナー2024(2024/1/23開催)
セミナー動画はこちらのリンクよりご覧ください。 https://vimeo.com/883848647/fe7d347c3e セミナー資料はこちらのリンクよりご覧ください。 ■講義レジュメ https://www.bright-law.co.jp/download/2024...
2024年1月20日
Q.業務委託者への報酬について、基本報酬とは別のインセンティブ報酬を支払う場合、下請法の60日ルールは適用除外となりますか?
A.下請法において、下請代金の支払い期限を定めるルール(いわゆる「60日ルール」)には、報酬の種類によって日数が変動するとの規定はありません。したがってインセンティブ報酬であっても下請法対象取引であれば同法の定める期限を守って支払う必要があります。
2023年11月28日
【旅行業法に抵触するか?】Q.旅行業登録をしていない婚礼事業者が、旅行業登録または道路運送法上の許可を得ているバス会社とコラボして『移動型婚礼写真撮影サービス』を企画しているのですが・・・
Q.旅行業登録をしていない婚礼事業者が、旅行業登録または道路運送法上の 許可を得ているバス会社とコラボして『移動型婚礼写真撮影サービス』を企画している。 契約は新郎新婦とバス会社で直接契約してもらうが、バス会社から婚礼 事業者へ①紹介料を支払う場合、②広告費名目で金銭を支払...
2023年10月16日
BRIGHT NEWS vol.128 今こそ「下請け取引」に注意を!下請取引適正化推進月間はじまる
【この記事は2023年10月16日現在のものです】 ************************************************************* 【目次】 TOPICS この機会に事業者間取引の適法性を再確認しよう!...
2023年9月12日
夏のブライダル法務セミナー2023(2023/9/12開催)
セミナー動画はこちらのリンクよりご覧ください。 https://vimeo.com/861940244/15d6bf9874 セミナー資料はこちらのリンクよりご覧ください。 ■講義レジュメ https://www.bright-law.co.jp/download/2023...
2023年3月27日
Q.【インボイス制度】「当面の間、課税売上高1億円以下の事業者については、10,000円未満の取引についてはインボイスがなくても仕入税額控除が可能」な件について。項目を細分化して、請求書を作成・・・
Q.【インボイス制度】「当面の間、課税売上高1億円以下の事業者については、10,000円未満の取引についてはインボイスがなくても仕入税額控除が可能」な件について 項目を細分化して、請求書を作成すれば、税額控除ができるのでしょうか?...
2023年3月23日
『フリーランス保護新法』に関する「フリーランスの定義について」詳しく教えてください。
Q1.この法律で保護される「フリーランス」とはどのような定義ですか? A.同法案の第2条第1項では、 1. 従業員を使用していない個人 2. 社長の他に役員や従業員のいない法人 が「特定受託事業者」と定義されています。ポイントは、法人化はしていても1名で仕事をしている、いわ...
2023年3月20日
『フリーランス保護新法』に関する「支払期日のルール(60日以内に支払う義務)について」詳しく教えてください。
Q1.まずはじめに、『フリーランス保護新法』では、フリーランスに仕事を発注する側は、どのような義務を課せられるのでしょうか。 A.まず、口頭やLINE等のみで簡易に契約をすると後日トラブルが発生しやすいことから、フリーランスに委託する業務の内容や報酬の額等を、書面その他所定...
2023年2月27日
『「3/13からのマスク着用」等を巡る業界緊急アンケート』結果(調査期間:2023年2月15日~26日)
政府が2023年3月13日以降はマスク着用を「個人の判断に委ねる」という方針を示しました。 これを受けて「婚礼現場はどうする?」「接客時は?」「社内では?」と、ブライダル業界内がざわついています。 そこでBRIGHTでは、各事業者様のご判断の参考にしていただこうと、...
2023年2月27日
BRIGHT NEWS vol.119 「フリーランス保護法案」成立へ前進!ブライダル業界「内」の取引が動く!
【この記事は2023年2月27日現在のものです】 ************************************************************* 【目次】 TOPICS (1)業界内取引に激震?「フリーランス保護法案」成立へ前進...