『債務不履行』(民法第415条)という考え方と『損害賠償の範囲』(民法第416条)について




- 2022年12月23日
「参列者」や「歩行者」などに損害を与えてしまった場合の『不法行為責任』について解説します!


- 2022年12月2日
Q.「延長料金を請求できるか?」のジャッジに迷っています。アドバイスをお願いします。


- 2022年11月24日
Q.物価上昇等により、成約済みのお客様に対して、サービスや商品代金の値上げを検討しています。例えば、写真アルバム代や料理代などを値上げしても問題ないでしょうか。


- 2022年11月24日
Q.SNS発信がされる時代に伴って、特別対応をしたお客様の情報が発信されてしまい困っています。抑止するためのアドバイスをいただけないでしょうか?


- 2022年11月7日
申込金の支払い期限と「クーリングオフ」


- 2022年11月7日
重要な法律「消費者契約法」について解説します!


- 2022年10月25日
Q.弊社では結婚式7日前に、婚礼費用全額をお支払いいただいており、その際、「見積書」で金額を提示しておりますが、新郎新婦より「請求書を出すべきだ」とご指摘をお受けしました。法的にはどうなりますか?


- 2022年10月25日
「写真」に関する「権利関係」について


- 2022年10月22日
Q.衣裳のお持込の場合に当社では「持込料」という名目でご料金をいただいています。他社様では「保管料」「管理料」などの用語になっていたりしますが、適切な用語はありますか?


- 2022年10月14日
Q.「新郎新婦の持ち込み」で入ったカメラマンが、ご自身のWEBサイトで弊社の会場写真や挙式場などを無断掲載していることが判明しました。削除依頼はできるのでしょうか?


- 2022年10月6日
Q.直前になって「契約にないサービス」を求められたり、禁止事項に「例外対応」を求められたりしたらどうすればよいですか?


- 2022年9月25日
Q.参列者から「残った食べ物を持ち帰りたい」と強い希望を受けましたが、断るための根拠はありますか?


- 2022年9月22日
Q.直前になって親御さんから「ふたりには私たちから言っておくから」と結婚式の内容について変更を求められましたが、どこまで応えてよいのでしょうか?


- 2022年9月19日
Q.「誰々さんの結婚式の日がいつか教えてください」との電話の問い合わせに、どこまで応えてよいのでしょうか?
- 2022年9月19日
BRIGHT NEWS vol.107 『巨大台風と結婚式』現場から寄せられた質問に答えます!


- 2022年9月14日
「グローバルダイニング訴訟判決を読み解く」
- 2022年9月7日
BRIGHT NEWS vol.106 「フリーランス保護強化」へ来年法改正か。業界への影響を探る。


- 2022年8月22日
列席者美容の「当日キャンセル」の取り扱いについて


- 2022年8月11日
Q.最近よく聞く「非常時の特則」について教えてください。