【旅行業法に抵触するか?】Q.旅行業登録をしていない婚礼事業者が、旅行業登録または道路運送法上の許可を得ているバス会社とコラボして『移動型婚礼写真撮影サービス』を企画しているのですが・・・



- 11月23日
フォトウェディング・前撮りのトラブル事例&解決法【要点凝縮セミナー】(2023/11/24開催)
- 11月19日
BRIGHT NEWS vol.131 ついに公開されたBmas「アップロード納品システム」の全貌!


- 11月18日
Q.当社のミスで両家名を本来は「○○家△△家」と表記すべきところ「○○家○○家」と挙式での配布物に表記してしまい、新婦側のお父様が「社長からのお詫びの電話しか受け入れない」とご立腹です。施設責任者・・


- 11月11日
Q.披露宴中に嘔吐をした参列者がいて、その後、周辺の参列者から体調不良者が10名ほど出ていることが判明しました。当社としては、嘔吐物を適切に処理いたしましたが、周囲に飛沫感染してしまったことが・・・


- 11月4日
Q.自分たちで衣裳を汚損した新婦より、「契約時に衣裳の保険加入について案内してくれるべきではないか、汚損した衣裳についての賠償金は払いません」とご連絡をいただき困っております。 当社では特に・・・


- 10月31日
Q.施行を終えたばかりの花嫁さんから「式当日のヘアメイクが気に入りませんでした。どうしてくれますか?」と問われました。どう答えればよいでしょうか?


- 10月25日
Q.WEB上にプランナーや新郎新婦に向けて人気ウエディングソングを紹介しているサイトがあり、そこには「違法アップロードされたYouTube動画のリンク」が掲載されています。法的に問題ないですか?
- 10月17日
BRIGHT NEWS vol.129 映像商品の「アップロード納品」という選択肢を現場に!説明会の開催も。


- 10月8日
Q.婚礼規約のキャンセル料について質問です。BIAのモデル約款における解約料が「見積額の45%」の部分を当社では「100%」にする予定です。「100%」にすることでの問題点などありますか?


- 10月5日
Q.芸能人の写真を使った、お面の余興やケーキデコレーションについて質問です。
- 9月25日
Q.【中間金】経済産業省への登録をしていない婚礼事業者が、新郎新婦から①申込②中間金③施行前の決済金、と3回に分けて支払いを受けるのは割賦販売法に抵触するのでしょうか?


- 9月18日
Q.【著作権】著作権フリーの音源を施設内でながすことは、何ら問題がないという認識で合っていますか?

- 9月11日
夏のブライダル法務セミナー2023(2023/9/12開催)


- 9月11日
Q.【キャンセル料】キャンセル料には、消費税を課税してもよいのでしょうか?


- 9月4日
Q.【著作権】余興で、アイドルグループのダンスを踊ったものを上映することが分かっている場合、複製権?や上映権?の許諾を得る必要がありますか?


- 9月3日
Q.【連絡が取れない】日程を延期をした後で、新たな日程が決まっていない状態で、お客様と連絡がとれないため大変困っています。勝手に解約できるものでしょうか?
- 8月27日
BRIGHT NEWS vol.127 セミナーで寄せられた現場からの『生の声』に応えます!


- 8月23日
Q.【キャンセル料の水準】フォトウェディングのキャンセル料は一般的にどのような水準でしょうか?


- 8月20日
Q.【前日に新郎がコロナ感染】結婚式前日に新郎様よりコロナに感染したとご連絡を頂きました。当社は、開催と延期、どちらに比重をおいてお話を進めるべきでしょうか。延期をお勧めしても問題ないですか?